2021年初勝利!今週の結果
1/10中京11Rシンザン記念に出走したセラフィナイトは残念ながら優勝できませんでしたが、中京8Rに出走したバラーディストが優勝しました~
今年も1月に初勝利を挙げることができました
片目開眼~(★_ー)~
バラーディスト、ありがとう~
【バラーディストのレース結果】
1着でした。
1/10中京8R D1800m タイム 1.54.3 上がり 36.9 馬体重 478kg(-2)
★スタートはあまり良くなかったのですが
今回は脚を溜める競馬を指示されていたので
ちょうど良い位置取りだったと思います。
しっかり脚を溜めることができたんじゃないでしょうか。
直線はロスなく外に出してちょっと坂でもたつきましたが
ジワジワと伸びて前を捕らえることができました
やっとバラーディストの形が見つかりましたね
残り1年となる今年始まってすぐ勝てたのは大きいです。
ただ3勝クラスとなると牡馬と一緒に走ることになりますし、
クラスに慣れるまで厳しい競馬になることも予想されます。
また地道に頑張りましょうね
バラーディスト、お疲れ様でした
【セラフィナイトのレース結果】
5着でした。
1/10函館9R 芝1600m タイム 1.34.0 上がり 34.7 馬体重 438kg(-4)
★丸山騎手が7Rで落馬したので心配しましたが無事でよかったです。
輸送で馬体重がどれだけ減るかなと不安でしたがなんとか4kg減で済みました。
パドックも落ち着いていたように感じました。
このメンバーですから人気にならないのは分かりますが
9番人気とは人気なさ過ぎましたね
前走の相手が弱メンとか調教が軽いとか鞍上とかがマイナス要因でしょうか。
スタートは悪くはなかったのに位置取りを下げてしまいました。
某記事には宮田師のコメントで、馬場を気にしていたとありました。
進んでいかなかったということでしょうか。
ほぼ最後方の位置ですよ。
しかも大外分回し
それでよく5着まで来ました。
セラフィナイトを褒めてあげたいです
せめて中団にいたらとタラレバを言ってしまいますが
これも競馬なので仕方がありません。
体質的に弱いところがあるのでしっかりケアしてもらって
次を目指してほしいです。
セラフィナイト、お疲れ様でした
2頭を応援してくださった皆さん、ありがとうございました

今年も1月に初勝利を挙げることができました

片目開眼~(★_ー)~
バラーディスト、ありがとう~

【バラーディストのレース結果】
1着でした。
1/10中京8R D1800m タイム 1.54.3 上がり 36.9 馬体重 478kg(-2)
★スタートはあまり良くなかったのですが
今回は脚を溜める競馬を指示されていたので
ちょうど良い位置取りだったと思います。
しっかり脚を溜めることができたんじゃないでしょうか。
直線はロスなく外に出してちょっと坂でもたつきましたが
ジワジワと伸びて前を捕らえることができました

やっとバラーディストの形が見つかりましたね

残り1年となる今年始まってすぐ勝てたのは大きいです。
ただ3勝クラスとなると牡馬と一緒に走ることになりますし、
クラスに慣れるまで厳しい競馬になることも予想されます。
また地道に頑張りましょうね

バラーディスト、お疲れ様でした

【セラフィナイトのレース結果】
5着でした。
1/10函館9R 芝1600m タイム 1.34.0 上がり 34.7 馬体重 438kg(-4)
★丸山騎手が7Rで落馬したので心配しましたが無事でよかったです。
輸送で馬体重がどれだけ減るかなと不安でしたがなんとか4kg減で済みました。
パドックも落ち着いていたように感じました。
このメンバーですから人気にならないのは分かりますが
9番人気とは人気なさ過ぎましたね

前走の相手が弱メンとか調教が軽いとか鞍上とかがマイナス要因でしょうか。
スタートは悪くはなかったのに位置取りを下げてしまいました。
某記事には宮田師のコメントで、馬場を気にしていたとありました。
進んでいかなかったということでしょうか。
ほぼ最後方の位置ですよ。
しかも大外分回し

それでよく5着まで来ました。
セラフィナイトを褒めてあげたいです

せめて中団にいたらとタラレバを言ってしまいますが
これも競馬なので仕方がありません。
体質的に弱いところがあるのでしっかりケアしてもらって
次を目指してほしいです。
セラフィナイト、お疲れ様でした

2頭を応援してくださった皆さん、ありがとうございました

この記事へのコメント
バラーディスト優勝おめでとうございます♪
そして、今年初勝利、嬉しいですね。
いつも後ろすぎて届かない印象で、今回も、ちょっと後ろかな?
と思ったら、脚を貯める指示が出てたのですね。
離れた8番手?くらいで、伸び伸びとストレスなく、ちょうどよかった。
直線になっても、残り200になっても、間に合うかな~、
来た来た~、凄い脚でしたね~。お見事です(^^)/
セラフィナイトも、ほぼ最後方の位置から5着まで、飛んできましたし、
展開や位置取りで、今後が楽しみですね。
新年2週目での勝利は、幸先の良いスタートでした、おめでとうございます。
バラーディスト優勝おめでとうございます。
4コーナー手前で展開向いていると思いました。直線もゴール板まで長かったですね。ゴールかと思っていたらなかなかゴールが来ない。そこを差し切りましたね。
やはり広いコースが良い感じでした。
セラフィナイトはよく頑張ったのですが展開が向かなかったですね。このメンバーならなんべん走らせても順位が変わるでしょうし、差は無いと思います。
重賞ですので頑張ったと思います。
新年早々に優勝と入着ですから幸先の良いスタートが切れたのでは?(笑)
うちも今年こそ頑張って貰います!(笑)
まっきーさんはスーパークリーク時代ですか?伊藤修二厩舎晩年ですね。
騎手が婿養子の上野騎手でしたのでイマイチでしたが、名門でバンブトンコート、メジロイーグル、ハギノトップレディシルクスキー、ニシノライデンとか良いお馬さんが居て何時もこの厩舎の馬さんを買っましたね。ヒロノワカコマも3〜4戦で引退したのかな?シンザン記念で写真を撮りに行ったんですよ。当時は写真を撮る人も少なかったですね。同厩のバンブトンハーレーも撮って来ましたね。
ちょうど知り合いに前に隆栄牧場(桜花賞馬のタカエノカオリが居た)で仕事していた人が居てよく競馬の話をしてましたよ。
(^_^;)
話しが脱線しまいました。
今日も寒いですし明日は雪が降るみたいですね。
暖かくしてお過ごし下さい。
バラーディストの優勝、おめでとうございます!!
今年の初勝利!早い時期に片目が開いて良かったですね(^^♪
上のクラスだと牡馬との対戦も増えますが、それでも楽しみですね♪
シンザン記念のセラフィナイトは凄い末脚でしたネ!
惜しくも掲示板まででしたが、これからも期待できます!!
・・・ナイトーナイト;ワイド馬券は外れましたが(笑)
p.s
ピクシーナイトの優勝お祝いありがとうございました。
むーたん厩舎も片目が開きました。
令和3年初勝利おめでとうございます。
バラーディスト3勝目 おめでとうございます。
アルコレーヌ、クレッセントムーンと一緒に走ることもありそうですね。
セラフィナイトはすごい脚でした。
バラーディスト優勝おめでとうございます🎉新年早々に片目が開きましたね〜😄あやかって、早く勝ち星を挙げたいです🐎引退間近の愛馬グラマラスライフも一緒のレースだったので、せめて2着に来て欲しかったですが、次に期待ですね😁今年も応援よろしくお願いいたします🙇
早速初勝利とは羨ましい限りです。
このお馬さんは昨年も1月に勝ってますね。
もしかしてお正月でウキウキ気分な1月が好きなのかな!?(笑)
ついに準OP。 一歩一歩登っていく仔、可愛いですよね。
さらに登っていってもらいましょう!
バラーディストの優勝のお祝いをありがとうございます。
今年の初勝利となりました!
これまで小回りが多く後方待機ですと届かないですよね。
それを広いコースにしたらギリギリですけど届いて・・・
前に行くと最後タレちゃうのとスタートもそれほど早くないことからどうしても後方待機になってしまいます。
今回はそれが良い方に出ましたね。
展開によると思いますが今後も前半脚を溜めて後半追い込む形がよさそうです。
バラーディストの優勝のお祝いをありがとうございます。
しっかり脚を溜めて直線は良い脚で伸びてきました。
展開が向いていましたね。
直線は長くてよかったですよ~(*^^)v
今後も広いコースで走ってもらいたいです。
セラフィナイトは逆に展開が向きませんでした。
よく頑張ってくれたんですけどね。
今後も後ろからの競馬になりそうですがチャンスはあると思います。
2頭とも人気がなかったので掲示板を確保する気持ちで応援していましたが初日が出た上に掲示板も確保してくれて良い年明けとなりました。
実際に競馬を始めたのが皐月賞のハクタイセイからなんですけどそのあとのスーパークリーク、イナリワンの天皇賞春に馬券突っ込んだ記憶が大きく・・・(笑)
伊藤修二厩舎はその10年後くらいに引退しましたね。
スーパークリークは伊藤修二厩舎の最後の大物だったと記憶しています。
ハギノトップレディは伊藤修二厩舎でしたか。
ヒロノワカコマも伊藤修二厩舎で引退が早かったのは怪我でしょうか。
たくさんの活躍馬がいたのですね。
ゴン太さんよく憶えてるなぁ凄いです。
知り合いの方が牧場で働いていると競馬の話に花が咲くでしょうね。
話が尽きず楽しそう♪
今のところ横浜は雪は降っていませんがこのあとどうなるか。
雨で済んでくれたらいいですけど・・・
寒いので防寒対策しっかりして仕事に行ってきます!
バラーディストの優勝のお祝いをありがとうございます!
3年連続で1月に勝利があり片目開眼が早いので嬉しいです。
バラーディストは1月勝利は2年連続で1年ぶりの勝利です。
あと1年で引退となりますがこれまでのように元気にコツコツ走ってもらえればと思います。
シンザン記念はむーたんさんのピクシーナイトのうまい逃げにやられてしまいました~。
重賞制覇おめでとうございます!!
逃げ馬が勝つ展開で後方待機では届きませんよね。
セラフィナイトは不向きな展開でよく頑張りました。
やっぱりナイトーナイト馬券は買いますよね(笑)
貢献できず・・・(^-^;
むーたんさんは昨日の最終レースでもロードシャムロックが優勝し両目開眼ですね。
こちらもおめでとうございます!
今年は令和3年でもありますね。
バラーディストの優勝のお祝いをありがとうございます。
アルコレーヌとクレッセントムーンといずれ走ることになるかもしれませんね。
その時はお手柔らかに(^-^;
セラフィナイトはまだまだこれからの馬なので次に期待します。
バラーディストの優勝のお祝いをありがとうございます。
新年早々に片目が開くとホッとします。
3年連続で愛馬が1月に勝ってくれて良い新年となっています。
シンさんも早く片目を開きたいですよね!
グラマラスライフと同レースだったのでワンツーあるかなと思っていたらハナ差で・・・悔しいですね。
まだ引退まで時間がありますので次に期待しましょう!
こちらこそ今年もよろしくお願いします🙇♀️
バラーディストの優勝&今年の初勝利のお祝いをありがとうございます!
バラーディストは1年ぶりの勝利なのですが前走も1月でしたから寒い冬が好きなのかもしれませんね。
裏の顔はお年玉がもらえるとゲンキンな娘かもしれませんよ(笑)
未勝利勝ちしたときは猛暑の8月というのは対照的ですが(^-^;
来年も引退直前の1月に勝ってくれたら最高ですね♪
お祝いをありがとうございます!
ついにですね!ついに準オープンです。
7戦してギリギリで未勝利勝ち、連勝した後の1年ぶりの勝利と驚かされることが多いです。
良い経験をして一歩一歩登って行ってますね。
コツコツ頑張る仔大好きです。
引退まであと1年ですがこれまで通りマイペースで頑張ってもらいたいです。
ロードシャムロックの優勝お祝いと応援ありがとうございました♪
未勝利の頃に善戦マンだと、不安もあったので、良かったです(^^)/
改めましてロードシャムロックの優勝おめでとうございます!!
やっぱり善戦マンって将来性ありますよね。
長く走っていくれる仔が多いように思います。
ここからどんどん上を目指してもらいましょう!
応援しています(^O^)/