出走情報
ジュビリーヘッドとリアアメリアの出走情報です。
な、な、なんと!ジュビリーくん連闘です\(◎o◎)/!
愛馬が連闘するのっていつ以来だろう・・・
思い出深い遠い昔の記憶はある。
それくらい近年はなかった。
ただただ無事を祈るのみ
そして良い流れでリアアメリアへ。
ジュビリーヘッド/阪神12R 12頭 56kg 発走14:20
14日の阪神競馬(3歳上2勝クラス・芝1400m)に北村友騎手で出走いたします。

11日は軽めの調整を行いました。
「先週の競馬はありがとうございました。もともとこのクラスでは上位の力を見せていましたし、立て直してきっちり力を出せたということでしょう。レース後ですが、思った以上に疲れた様子はなく、長い休養明けを一度使った後ということもあって自然と上積みがある状況です。これなら中途半端に間を空けるよりサッと使った方がいいのではということで、今週の1400m戦に向かうプランを検討しています。クラスが上がればさらにスピードが要求される1200mよりは1400mの方が競馬がしやすいと思います。鞍上は北村友騎手にお願いしています」(安田景助手)
★びっくりしました
まさか連闘でくるとは・・・
斤量は上がるけど頭数も手頃ですし
やっかいな相手というのもそれほどいないです。
上積みが見込める状態とのことなので信じましょう!
輸送があったあとの連闘なので馬体重は減るでしょうが
大きく減らないことを祈ります。
鞍上は北村友騎手に戻りました。
それほどガツガツ前に行く馬もいないので
好位に付けて競馬がしたいですね。
昇級戦ですが期待しています
頑張れ、ジュビリーヘッド!!

リアアメリア
11/15(日)阪神11R エリザベス女王杯(GⅠ)〔芝2,200m・18頭〕54
川田将雅 発走15:40

中内田充正調教師「8日にCWコースで長めからしっかり負荷を掛けて時計を出しているので、11日の追い切りは反応を確かめる程度に控えています。川田将雅騎手に感触を確かめてもらったところ、『心身ともに感触は良かったですし、のびのびと走っていました。良い状態にあると思います』と話していました。ゴールを過ぎた後も気を抜かないよう、もう一つ動かして行きましたが、反応良くスッと加速していきましたから、動きとしては言うことないですね。ローズステークスから今回で3走目となりますが、レースの疲労を取りながらここまで上手く調整することが出来ましたし、良い意味で変わりない状態でレースに臨めそうです。運動後は飼い葉をしっかり食べており、体も先週と変わらず490kg台前半を維持しています。そして、何より気に掛けていた週末の天候も今のところ晴れ予報ですから、良いグランドコンディションでレースが出来るのは何よりですね。ストライドが大きな馬だけに、ローズステークスの時のような馬場ならしっかり力を発揮してくれると思いますし、良い条件で走ることが出来れば古馬相手でも良い競馬を見せてくれると思っています。ゲートに課題があるので、落ち着いて臨めるようメンコを付けるなど対策を練って、良い精神状態で臨めるよう努めて行きたいと思います」
★てっきり放牧だろうと思っていたので
急きょ阪神競馬場へ応援に行くことになりました。
状態は前走と変わりなく。
川田騎手のコメントでは前走より良い印象がある模様。
阪神の内回り、どうなんだろうなぁ。
スタートが心配なだけにローズSのように上手くいくことは
そうはないと思ってます(^-^;
でも上手くいってほしい。
ペースはそれほど早くないと言われているエリ女ですが
こればっかりは走ってみないと分かりません。
秋華賞のように巻き込まれないよう
川田騎手にはしっかり見極めてもらいたいです。
この秋3戦目なのでとにかく無事に
頑張れ、リアアメリア!!

な、な、なんと!ジュビリーくん連闘です\(◎o◎)/!
愛馬が連闘するのっていつ以来だろう・・・
思い出深い遠い昔の記憶はある。
それくらい近年はなかった。
ただただ無事を祈るのみ

そして良い流れでリアアメリアへ。
ジュビリーヘッド/阪神12R 12頭 56kg 発走14:20
14日の阪神競馬(3歳上2勝クラス・芝1400m)に北村友騎手で出走いたします。

11日は軽めの調整を行いました。
「先週の競馬はありがとうございました。もともとこのクラスでは上位の力を見せていましたし、立て直してきっちり力を出せたということでしょう。レース後ですが、思った以上に疲れた様子はなく、長い休養明けを一度使った後ということもあって自然と上積みがある状況です。これなら中途半端に間を空けるよりサッと使った方がいいのではということで、今週の1400m戦に向かうプランを検討しています。クラスが上がればさらにスピードが要求される1200mよりは1400mの方が競馬がしやすいと思います。鞍上は北村友騎手にお願いしています」(安田景助手)
★びっくりしました

まさか連闘でくるとは・・・
斤量は上がるけど頭数も手頃ですし
やっかいな相手というのもそれほどいないです。
上積みが見込める状態とのことなので信じましょう!
輸送があったあとの連闘なので馬体重は減るでしょうが
大きく減らないことを祈ります。
鞍上は北村友騎手に戻りました。
それほどガツガツ前に行く馬もいないので
好位に付けて競馬がしたいですね。
昇級戦ですが期待しています





リアアメリア
11/15(日)阪神11R エリザベス女王杯(GⅠ)〔芝2,200m・18頭〕54
川田将雅 発走15:40

中内田充正調教師「8日にCWコースで長めからしっかり負荷を掛けて時計を出しているので、11日の追い切りは反応を確かめる程度に控えています。川田将雅騎手に感触を確かめてもらったところ、『心身ともに感触は良かったですし、のびのびと走っていました。良い状態にあると思います』と話していました。ゴールを過ぎた後も気を抜かないよう、もう一つ動かして行きましたが、反応良くスッと加速していきましたから、動きとしては言うことないですね。ローズステークスから今回で3走目となりますが、レースの疲労を取りながらここまで上手く調整することが出来ましたし、良い意味で変わりない状態でレースに臨めそうです。運動後は飼い葉をしっかり食べており、体も先週と変わらず490kg台前半を維持しています。そして、何より気に掛けていた週末の天候も今のところ晴れ予報ですから、良いグランドコンディションでレースが出来るのは何よりですね。ストライドが大きな馬だけに、ローズステークスの時のような馬場ならしっかり力を発揮してくれると思いますし、良い条件で走ることが出来れば古馬相手でも良い競馬を見せてくれると思っています。ゲートに課題があるので、落ち着いて臨めるようメンコを付けるなど対策を練って、良い精神状態で臨めるよう努めて行きたいと思います」
★てっきり放牧だろうと思っていたので
急きょ阪神競馬場へ応援に行くことになりました。
状態は前走と変わりなく。
川田騎手のコメントでは前走より良い印象がある模様。
阪神の内回り、どうなんだろうなぁ。
スタートが心配なだけにローズSのように上手くいくことは
そうはないと思ってます(^-^;
でも上手くいってほしい。
ペースはそれほど早くないと言われているエリ女ですが
こればっかりは走ってみないと分かりません。
秋華賞のように巻き込まれないよう
川田騎手にはしっかり見極めてもらいたいです。
この秋3戦目なのでとにかく無事に





この記事へのコメント
見間違いかと思ったら、なんと、ジュビリーくん連闘ですか!?
ビックリ
父と母の能力かせ、ここは通過点かと思いますが、
疲れが残ってないかだけが心配です。(きっと大丈夫なはず)
リアアメリアちゃんは、エリザベス女王杯出走ということで、
(そっか、今年は阪神競馬場になるんですね)
急遽、遠征ということで、気をつけて、楽しんで来て下さいね。
馬場とか枠とかスタートとか、上手くいけば女王相手でもチャンスはあるはず! 応援しております(^^)/
ジュビリーヘッド、リアアメリアの出走で今年一番の勝負レースですね。
ジュビリーヘッドはメンバー的に勝ち負けでしょうし鞍上強化でチャンスですね。
そしてエリザベス女王杯ですが、リアアメリアのパターンに持ち込めば圧勝まであると思います。いかに気分良くレースの流れに乗れるかですね。
現地応援とのこと。最良の結果になる事を祈ってます!
コロナが感染拡大しているのでギリギリかなと思います。気をつけて楽しんでくださいね。
良い週末を過ごして下さい。テレビ前でハンドパワーを送っておきます。(笑)
人混みから離れて絶叫して来て下さい。(笑)
ジュビリー君 連闘ですか?
いいですね、調子の良い時に どんどん
勝っちゃいましょう、友一なら大丈夫!
リアアメリア、楽しみですね
もしかして が有りそう❗️
いやぁー、また指定席が取れたんですか
すごいなぁ、朝晩、かなり寒くなってきました、気持ちは暑いでしょうが
お身体お気をつけて、楽しんで来てください😀
私も最初はエッとなりましたよぉ~(゚Д゚;)
連闘ってどうなんでしょうね。
心配性なのでポジティブになれません(汗)
1ハロン延びるのもどうなのかなぁと思うところもあり・・・
良くなるのは来年かなと思うのでとにかく怪我なく無事に走ってもらいたいです。
リアアメリアもまさかのエリ女参戦です。
おまけみたいなものなので川田騎手もプレッシャーなく乗ってもらいたいです。
コロナは心配ですが感染に注意しながら楽しんできますね~♪
ふじさん応援よろしくお願いします。
GⅠ出走は今年最後になりますね。
リアアメリアは今年4つもGⅠに出走してくれて感謝の気持ちでいっぱいです。
ジュビリーヘッドは連闘ですが期待と不安が半々ですかね。
スムーズならチャンスですね。
とにかく怪我をしないよう無事にです。
リアアメリアはローズSの競馬が理想ですがマイペースで走れるかどうか。
気持ち良く走れるといいですよね。
コロナがピークに近づいてます。
大阪に行くことは心配もありますがこれまで同様、他人に5分以上接近しないよう、消毒や手洗いをしっかりやって感染防止に努めたいと思います。
免疫力の低下は良くないので疲れを溜めないようにしたいですね。
ゴン太さんのハンドパワー京都から阪神競馬場までビビビビッと届くと思います(笑)
人がいないところで絶叫したいと思います。
チャンスあるといいなぁ(笑)
ジュビリーくん、連闘となりました💦
調子が良いみたいです。
とにかく無事を祈って、勝ってくれたら言うことなしです。
こちらの友一騎手も大丈夫ですか(笑)
そう願いたいです。
リアアメリアは3冠が終わったのでノビノビ走ってもらえればいいかなって思ってます。
今年一番の走りができるよう祈って応援してきます。
指定席ですが今回は確実に獲りたかったので自由席の指定席にしました。
読み通り夫婦そろってGETです(*^▽^*)
朝晩寒いですよね。
昼間はまだ暖かなんですが寒暖の差が体調を崩す要因になるので気を付けたいです。
京都もそうでしたが人出が多くなって密になる場所もあったのでコロナを特に気を付けたいです。
では行ってきますね~(^_^)/