今週もお休みします
今週も応援記事とお祝い記事はお休みします
MAKIDANのお母さんが倒れてしまって群馬へ行ったりしておりました。
精密検査をしたのですが結果、熱中症とのことで大事に至らずホッとしています。
ただ、狭いトイレ内で倒れたため
頭を打って怪我したり、歯を2本折ってしまって大変だったようです。
今は動けるようになりましたが年齢も年齢なので無理はできないでしょう。
今後も連絡を取りつつ見守りたいと思います。
1週間ほど仕事を休んでしまったので4連休は仕事三昧となってしまいました。
キャンペーンが始まったので大忙しなんだそうな
そのため今週もブログの方はお休みします。
ごめんなさいね
シルクのカタログが到着したので募集馬の選定もしなきゃですね。
まぁ先にPDFや動画もあがっていたのでチェックはしておりました。
今年は人気が集中しそうな気がします。
抽優馬は今年もGETしたいところですが厳しいかもしれません。
また4連休が終わったら候補など挙げてみたいと思います。
では、陰ながら今週もみんなの愛馬を応援しています
頑張れ、みんなの愛馬たち!!

MAKIDANのお母さんが倒れてしまって群馬へ行ったりしておりました。
精密検査をしたのですが結果、熱中症とのことで大事に至らずホッとしています。
ただ、狭いトイレ内で倒れたため
頭を打って怪我したり、歯を2本折ってしまって大変だったようです。
今は動けるようになりましたが年齢も年齢なので無理はできないでしょう。
今後も連絡を取りつつ見守りたいと思います。
1週間ほど仕事を休んでしまったので4連休は仕事三昧となってしまいました。
キャンペーンが始まったので大忙しなんだそうな

そのため今週もブログの方はお休みします。
ごめんなさいね

シルクのカタログが到着したので募集馬の選定もしなきゃですね。
まぁ先にPDFや動画もあがっていたのでチェックはしておりました。
今年は人気が集中しそうな気がします。
抽優馬は今年もGETしたいところですが厳しいかもしれません。
また4連休が終わったら候補など挙げてみたいと思います。
では、陰ながら今週もみんなの愛馬を応援しています

頑張れ、みんなの愛馬たち!!
この記事へのコメント
毎日暑くて梅雨明けもせず厳しい日が続きますね。
旦那さんのお母さんが具合が悪かったのですね。何となく誰かが具合悪いのかなと思いましたが。
熱中症で倒れられたのですか。ケガをされたのですね。ケガをされないと良かったのですが大事に至らず不幸中の幸いですね。
早く良くなられる事を願っております。
まっきーさんも色々とお疲れと思います。少しでも時間があれば休んで体力を温存して下さい。
疲れに暑さストレス等だいぶ体に良くない時代ですので、ご自身の体を大切にして下さい。
また、楽しくつまらない話しでもしたいですね。
明日は東京TCは1000口以上は締め切り抽選するのですよ。早ければ当落が判明します。
今年も良い事がないですし期待してません。
コロナに負けずなんとか乗り越えましょう。ご自愛ください。
o(^o^)o
公私 ともに大変ですね
何も お助けできません ただ
お身体大事にして頑張って下さい と
思うだけです
ブログ はいつでもいいです
落ち着かれたら お願いいたします
私も 頑張ります😉
ムシムシ暑くて参りますね。
毎日汗かいてベトベトしています(^-^;
群馬から義母さんが倒れたと聞いて今はコロナのこともありますし状況が分からなかったので詳しく書けませんでした。
舘林は群馬でも一番暑い地域ですし年配の方はエアコン付けなかったりしますよね。
適度に部屋の温度や湿度をチェックしないといけませんね。
私も気を付けねばと思いました。
一先ず大事に至らなかったのでよかったです。
私も疲れがピークでして仕事でもイライラしちゃうことがあるので少しゆっくりする時間を作らないといけませんね。
ゴン太さん、お気遣いありがとうございます。
私自身も大事にしないといけませんね。
ゴン太さんもご自愛くださいませ。
あー何か楽しいことないですかねー(;´д`)
毎日コロナコロナで嫌になっちゃいます。
早く以前の日常に戻ってほしいものです。
今日は東サラの1000口募集の満口発表?だったようで・・・
抽選結果はこれから分かるのかな?もう出たのかな?
東サラも厳しいルールになってますね。
一口も出資できないと楽しくないですよね。
私もシルクとキャロットで出資できなかったら一口終活に向けて加速するかもしれません。
歳をとると、なかなか暑さ寒さを感じにくいらしいです。それに喉の渇きを感じないらしく、この2点が問題ですね。水分は時間を決めて喉が渇いてなくても水分補給をするのが大事らしいです。
今はコロナでなかなか病院で診てもらえにくいらしいですので健康第一ですよ。
ストレス溜まりますか。なるべく人と話すのが一番ストレス解消になりますよ。私はほぼ毎日話す相手も居ないので、2〜3日誰とも喋っていない日が多いです。こんな生活ですので精神的におかしくなるかもですね。
東京TCで申し込みした2頭が1000口以上で締め切り抽選になるみたいです。27日にメールで合否の連絡が来るらしいです。
あと2頭は400口以上で抽選決定です。
今年も全滅あるかもしれないですね。
本当になかなか出資しにくい時代になりましたね。それに競馬場でも応援に行けないですし。ゼッケンプレゼントもコロナのおかげですひと月に3〜5まいしかないのですよ。
来週くらいから、ルピナスが札幌で、シンシアが小倉で走ります。なんとか勝ち上がって欲しいものです。
お風呂に浸かって疲れとストレス解消が良いのでは?
横浜も異臭騒ぎがありますし。米中も危ない展開ですね。
平和な日常になりますように!
まっきーさんもご自愛下さい。
今年はコロナに始まりなかなか厳しい年になっております。
占いを信じているわけではないのですが今年は前半の運気が悪く我慢の年らしく秋以降に徐々に良くなってくると出ていたのでそこに期待しております(笑)
マカイバリさんにもお気を遣わせてしまって申し訳ないです。
私の方は疲れてはいるもののダウンするほどではないので上手くストレス解消して乗り切りたいです。
なかなかシルクの募集選定にも身が入らず明日の休みで候補がある程度絞れるかなと。
また競馬の方も楽しみたいですし募集馬についてもあーだこーだ盛り上がりたいですね。
マカイバリさん、この難局を乗り越えて頑張りましょうね!
年配の方はエアコンが嫌いでつけないため熱中症で倒れているというニュースを目にすることが増えました。
私もエアコンはあまり好きではないのですが温度設定を27℃にして冷えすぎないようにしています。
やっぱりつけないでいると暑くて汗でベタベタするし眠れないです。
水分補給も大事ですよね。
私は摂らない方なので気を付けないといけませんね。
本当に病院もコロナを警戒して簡単に診てもらえなくなっています。
熱がある場合は前もって連絡しないといけないようです。
ストレスが溜まるのは私の中で余裕がないからでしょうね。
そんな自分が嫌になってきます。
今は職場の人以外誰とも会っていないのでそれも要因の一つかもしれません。
黙々働いて帰ってからMAKIDANと話すのみの毎日です(苦笑)
これがあと何ヶ月続きますかねー。
東サラで申し込んだ2頭が1000口以上でしたか。
もう2頭が400口以上とはなかなか厳しいですね。
全滅は凹みますよね・・・
競馬場へもいつから応援に行けるのだろうか。
愛馬を現地で応援するのは一口の楽しみ方でもあるので・・・
ゼッケンプレゼントも減ってますか。
いよいよ未勝利戦も残り少なくなりました。
ルピナス嬢もシンシア嬢も勝ち上がってほしいです。
応援しています(^o^)丿
ウチも未勝利が2頭いますので頑張ってもらいたいです。
お風呂に入るのは大好きなのですが長湯が嫌いなので頑張っても10分くらいです(笑)
温泉に行くと出たり入ったり長湯しますがのぼせます(^-^;
コロナは1波より2波の方が感染数が多いので気を引き締めなければと思っています。
お互いに緊張感ある日々が続きますが乗り越えたいですね。
頑張りましょうね、ゴン太さん!
ゴン太さんもご自愛くださいませ。
ただでさえ暑かったり、コロナだったりで大変ですし、
悪いことは重なるものですね。
ご苦労、お気持ち お察しいたします。
MAKIDANさんお母さまは大事に至らず何よりです。
とはいえ、弱っているサインかもしれませんので、
回復と今後の健康をお祈り申し上げます。
まっきーさんも、疲れやストレスに負けず、ご自愛ください。
コロナで第2波が始まり大変な時期に本当に悪いことは重なるもので心身参ります。
お気遣いありがとうございます。
7月はほとんどお伺いできずにごめんなさいね。
今のところ義母の方も落ち着いているようなのでホッとしましたが一度こういうことがあると弱くなりますからね。
私の方もこれ以上疲れを溜めないようなんとか乗り切りたいと思っています。
ふじさんもまだまだ心身共にお疲れでしょうからご無理されませんようご自愛くださいませ。