うそでしょ!?
11日に日産スタジアムに日本代表戦の応援に行って来ました。
と言ってもこれはW杯2次予選前のイラクとの親善試合ですけどね。
いきなり得点が入って盛り上がって、またすぐに2点目が入って・・・
これ10点くらい取っちゃうんじゃ!と思いましたが3点取った後ダレましたね。
もう終わった試合なので詳細は割愛しますけど。
いつの試合だったかなぁ。
3月のウズベキスタン戦か!
宇佐美選手がドリブルで突破してゴールを決めたのを見たとき
こんな凄い選手がいたんだーって思ったんです。
それがあったので生で宇佐美選手を見るのが楽しみでした。
個人的にはハンパねぇ大迫選手のファンなんですけど
やっぱり攻める姿勢は宇佐美選手に分があるかなと。
この日は柴崎選手と宇佐美選手がよかったと思いました。
16日のW杯2次予選のシンガポール戦もチケットはあったのですが
私が18時まで仕事なのでMAKIDANは会社の人と行くことになりました。
埼玉スタジアムなので試合開始には間に合わないし
私は家で観戦することにしました。
現地のMAKIDANから写メが届きました。
なんか青と白の市松模様がキレイ!
みんなで紙を掲げてるんですねー。
キックオフ。
急いで帰ってきてドキドキして待っていたのに・・・
何この試合。
シンガポール、ドン引きだよね。
全員守備、キーパー神掛かってるしー。
あれだけ引かれるとイラク戦のようなスピードが出ず、
これまでどおりの日本代表に戻ってしまいました。
期待していた宇佐美選手はよく滑って空回りしていたよね。
空回りは彼だけじゃないけど。
シュートが枠に入らん。
まさか前半1点も入らないとは・・・
後半に入って15分くらい経過したときかな。
私の好きな大迫選手が呼ばれてテンション上がりました~ヽ(^o^)ノ♪
ここはチャンス、頑張って~!!
でも日本の内容がひどい・・・
イライライライラ・・・・イライライライラ・・・・
結局、後半も点が取れずスコアレスドロー。
いくらドン引きした相手だってホームで勝てないって
まだまだ日本が弱いってことですよね。
今後も日本戦はどのチームも引いて守ってくるでしょうし、
これを打開する何かを見つけないと厳しいかと思います。
もっとハリル監督に心身共に鍛えてもらわないとW杯危ないわ。
またやり直しですね。
選手の皆さん、とりあえずお疲れ様でした。
気持ちを切り替えて頑張ってください。
また応援します。
気疲れして仕事以上に疲れましたー。
ぐったり。
MAKIDANさすが雨男、お疲れ様。
気をつけて帰ってきてください。
と言ってもこれはW杯2次予選前のイラクとの親善試合ですけどね。
いきなり得点が入って盛り上がって、またすぐに2点目が入って・・・
これ10点くらい取っちゃうんじゃ!と思いましたが3点取った後ダレましたね。
もう終わった試合なので詳細は割愛しますけど。
いつの試合だったかなぁ。
3月のウズベキスタン戦か!
宇佐美選手がドリブルで突破してゴールを決めたのを見たとき
こんな凄い選手がいたんだーって思ったんです。
それがあったので生で宇佐美選手を見るのが楽しみでした。
個人的にはハンパねぇ大迫選手のファンなんですけど
やっぱり攻める姿勢は宇佐美選手に分があるかなと。
この日は柴崎選手と宇佐美選手がよかったと思いました。
16日のW杯2次予選のシンガポール戦もチケットはあったのですが
私が18時まで仕事なのでMAKIDANは会社の人と行くことになりました。
埼玉スタジアムなので試合開始には間に合わないし
私は家で観戦することにしました。
現地のMAKIDANから写メが届きました。
なんか青と白の市松模様がキレイ!
みんなで紙を掲げてるんですねー。
キックオフ。
急いで帰ってきてドキドキして待っていたのに・・・
何この試合。
シンガポール、ドン引きだよね。
全員守備、キーパー神掛かってるしー。
あれだけ引かれるとイラク戦のようなスピードが出ず、
これまでどおりの日本代表に戻ってしまいました。
期待していた宇佐美選手はよく滑って空回りしていたよね。
空回りは彼だけじゃないけど。
シュートが枠に入らん。
まさか前半1点も入らないとは・・・
後半に入って15分くらい経過したときかな。
私の好きな大迫選手が呼ばれてテンション上がりました~ヽ(^o^)ノ♪
ここはチャンス、頑張って~!!
でも日本の内容がひどい・・・
イライライライラ・・・・イライライライラ・・・・
結局、後半も点が取れずスコアレスドロー。
いくらドン引きした相手だってホームで勝てないって
まだまだ日本が弱いってことですよね。
今後も日本戦はどのチームも引いて守ってくるでしょうし、
これを打開する何かを見つけないと厳しいかと思います。
もっとハリル監督に心身共に鍛えてもらわないとW杯危ないわ。
またやり直しですね。
選手の皆さん、とりあえずお疲れ様でした。
気持ちを切り替えて頑張ってください。
また応援します。
気疲れして仕事以上に疲れましたー。
ぐったり。
MAKIDANさすが雨男、お疲れ様。
気をつけて帰ってきてください。
この記事へのコメント
おはようございます。
昨日今日とサッカーを見ていましたが、しょうもなという感じです。
シンガポール相手に得点出来ないとは、情けないですね。
香川は当分代表に呼ばなくてもいいですね。
うーん( ̄~ ̄;)前より弱くなっている感じで見ていても面白くもない試合でした。
真ん中からのスルーパスばっかりで通りもしない。
やはり、両サイドから崩さないと弱い相手でも勝てませんね。
基本からやり直ししないとダメだと思います。
同じようになでしこも最初のエクアドルの動きを見て10点ぐらい取れると思いましたが苦戦してましたね。
なんだかな~の気分です。
話しが違いますが、田中陽子ちゃんはどうしているのかなぁ?
結構お気に入りだったのに…
頑張って日本代表に入って欲しいです!(笑)
頑張れ!ハービンジャー産駒!(笑)って、これっていう仔が居ないからなぁ。
キンカメも3頭指名しております。
キンカメの方が良い仔が多いと思います。
まっきーさん、旦那さんお疲れ様でした。
仕事頑張って下さい。
良い1日を♪
(⌒∇⌒)ノ"
昨日の試合は帰りの電車で知ったんですが、現地行かれた方はストレス溜まったでしょうね。
ホームで何点差で勝つかと思ってたのが、スコアレスドローですからね。
MAKIDANさんも雨の中、お疲れさまでした。
ところで、キャロットのツアーですが、自分も金曜日の日帰りで申し込もうと思ってます。
行った事が無いので知らないのですが、例年日帰りは即日完売というか、埋まっちゃいますか?
先に飛行機とホテル予約したもので(;´д`)
ハリルジャパンもなでしこも決定力不足ですよね。
これは日本の永遠の課題でしょうか。
もう直らない気もするけど・・・
いくらシンガポールがあのように引いて守ってるからって1点も取れないのは情けないですよね。
最後まであのブロックを何度もこじ開けようとするのはいただけなかったです。
香川選手は輝けてないですね。
みんな中に入ってくるので居場所がないと言うか・・・
本田選手がトップ下じゃダメなのかなぁ。
両サイドと言えばサイドバックが弱いですね。
特に酒井選手はひどかったです。
前から彼の良さはよく分からなかったけど今回は悪いところばかり目立った感じです。
あーウッチー戻ってこないかなぁ。
酒井は酒井でも高徳選手の方がいいと思うけど・・・
なでしこの1-0には驚きました。
どのチームも大量得点で勝っているので日本も最低5点は取ると思ってました。
まさか最初の1点だけなんてね。
なでしこは4年前とほとんどメンバー変わってませんよね?
いまだに澤選手に頼ってるようでは将来のなでしこが心配です。
私も若手(田中陽子選手含む)はどこ行った?って思ってました。
田中陽子選手は当時人気あったように思ったのですがどうしちゃったんですかねー。
ゴン太さんのお気に入りでしたかぁ。
4年後のW杯にはなでしこのメンバーになっているといいですね。
ジャージャー対決は私がいただきますよ~。
でも今回もハービンジャー仔がクラシックに乗ってこないと今後種牡馬として危うくなるかもですね。
キンカメ仔も3頭指名でしたか!
逆にこっちの方が脅威です・・・(汗)
今日と明日は午後から夜まで仕事なので頑張ってきます。
窯の前は熱いしでヘトヘトですわ。
ゴン太さんも良い1日をお過ごしください(^о^)/
いくらW杯2次予選の初戦だからってあそこまで酷い内容ですと先が思いやられますね。
現地の方は相当ストレス溜まったかと思いきや、MAKIDANはそうでもなかったらしいです。
たしかに何回も叫んではため息だったらしいですけど神前試合と違った緊張感がたまらなかったらしいです。
いつかは点が入るという想いで観ていたらしいので・・・
私は家でチキン食べながらお酒飲んで悪い方の意味で叫んでおりました(笑)
MAKIDANは雨に濡れて帰りビショビショでしたが風邪引かなくてよかったです。
アルバトロスさんもキャロツアーは前日入りなのですね。
我が家も前日の夕方に出発して千歳泊です。
翌金曜のツアーですのでご一緒ですね!
昨年まではハガキで申し込みだったので少し時間は空きましたがそれでも1週間もたなかったんじゃないかなぁ。
で今回はネットのみでしょう?
即満かと予想しています。
申し込み当日はアルバトロスさんもお仕事かと思いますが10時申し込み大丈夫そうですかね?
我が家は私が出勤まで20分ほど余裕があるのでそこで申し込むつもりですが・・・